自己啓発

あなたのセルフトークが人生を激変させる

mirror, businessman, self assurance, man, cartoon, self confident, self confidence, reflection, confidence, hand mirror, individual, individuality, mirror, mirror, mirror, mirror, mirror, self confidence, confidence

普段あなたが使っている通りの人生になってしまうとうことを今回はお伝えしていきます。

 

これは本当にあなた自身の人生を一瞬で良くしたり、悪くしたりもどちらにも働いてしまう言葉の魔法とも言えます。

 

意識をしないと普段のあなたのままの状態に戻ってしまうこともあるので、ゆっくりでもかまいませんので、意識付けを行うことが重要になってくるお話です。

 

親から言われ続けたことを引きずってはならない。

例えば、親からお前は昔から何をやっても本当にダメだな。と言われ続けた人間と、

逆に、お前なら絶対いけるよ!と前向きな言葉を受けて育った子供では、実は大きく変わってきます。

 

今の例は、子供の人生を変えてしまうほどの威力を持っています。

出来ないと言われ続けた子供は、とにかく悲観的になってしまい、何も行動出来ない心理状態に陥ってしまいます。

 

親が子供に対して、何十年もネガティブな波動を送ってしまった結果となります。

 

このことからもわかるように、その親御さん自身も実は、常にネガティブな波動を受けていた状態だったと言うことになるのです。

人間が行う6万回のセルフトークとは

人間というのは、自分自身に対してや、セルフトークといったことを常に行っています。これは脳内で思考している状態でもあり、人間は1日に6万回思考しているのです。

 

その6万回の内、7割は潜在意識にネガティブなことを自分に問いかけているんです。

 

なので、人は気を抜くと、すぐにネガティブなことを考えてしまう生き物だと言うことがこのことからも分かって来ますよね?

つまり、自分で自分を攻撃しているのです。そして、その結果が行動として相手に出てしまうのです。

矛盾が矛盾を生む結果を回避するにはどうしたら良いか?

それは、良いアファメーションを取り入れることです。

 

良いアファメーションとは何かと言うと、自分に対する声掛けをポジティブなものに変更する癖を付けるといったことなのですが、肯定的な自己実現法になります。

 

一番良いのは良い波動をもった成功者と一緒にいることが重要なのですが、それが出来ない場合の人がほとんどだと思います。

 

その場合は、やはり自分で鍛錬するしか方法はありません。自分でポジティブな発言を心がけていると、あなたのセルフトークも徐々に変わって行き、行動にも前向きな行動に変わって来るのです。

 

最初はとにかく難しい場合もあります。だからこそ成功者の声といったものが必要になるのです。

いや、ちょっとそれは無理かも~とあなたは今、内心思う方もいるのも知っています。

 

しかし、その無理かも~と言うセルフトークがあなた自身を永遠とネガティブな思考や行動になってしまい、ずっと続く現実を引き寄せてしまうんです。

 

なので、自分で自分を上書きして行くことが大切なのです。

-自己啓発