資本と聞くと、中々一般の方だと分かりにくい部分もあるかと思いますが、
やはり最初から裕福な方とそうではない人の違いは必ず出て来てしまいます。今回は独りネットビジネスで学んだ内容を元に発信しています。
今後のベーシックインカムに来たいをしたいのか?
今後は社会全体の何割かは、年収180万円ほどで暮らすこともあるのだそうです。
その逆に、年間で1000万以上を得る人もいるのですが、ここにどっちが悪い、良いといった優劣はない!
ということなわけです。
商品券が発行されるかも
年収180万の方には、消費してもらいたいものを消費してもらい、その他に商品券を発行すると言うものです。
ただ、ベーシックインカムのようなものだと、毎月8万円から10万円ほどでやりくりして下さい。といっているものなんだそうです。
昆虫食の消費
更に180万円台の方には何を消費してもらいたいのか?それは昆虫食です。ヨーロッパなどでも多く見られ、最近の日本の自動販売機などでも、一度は見たこともあるかもしれませんが、昆虫食を日本人に消費をしてもらいたいと言うことに繋がって来ます。
- タガメ
- バッタ
- ハチの子
このように他にもありますが、このことからも分かるように日本自体が外資に買われて「水の資源や、様々な土地」なども資本家に買われていると言うことです。
つまり、外国人の資本家の為に働き、単純労働をし、日本人がその下の元で働くといった構造になると言うものです。
娯楽でもある、バーチャルで遊ぶ
更に今の段階で言うならば、バーチャルの世界で遊んで下さいと言うものです。180万円台の方は、今はネットで何でも繋がることが出来ます、その中で旅行や、色んな付き合いも出来るような環境にもなって来るとも言えるそうです。
移動がない分は効率が良い部分も考えられます。
年収1000万以上の人は?
逆に年収1000万円を目指す人は、色んな学びに時間を費やさなくてはいけなくなる。と言うことになるのです。
独りネットビジネスでのメンターのお話しによると、1000万円を扱えるような、それなりの学びの時間は必要でもあることに繋がって来ます。
ここで最後に簡単なまとめともなりますが、これがどちらが良くて、悪いといったものではなく、選択の問題でもあることなのです。
今回教えて頂いたことにも感謝したいと思います。
ありがとうございました。