イカサマと聞くと、やはりほとんどの方が悪いといったイメージがあるかと思います。
しかし、ここで重要なのが、どのような業界でもイカサマはあると言っても過言ではありません。今回もメンターより教えて頂いたことを中心に話して行きます。
物事は透けて見えている可能性も
日本人はポーカーにはあまりなじみがない方も多いと感じます。
実際に私はポーカーなどはわからないのですが、実際の所、トランプでの勝負事で、トランプの中身が見えたりするサングラスなどもあるのだそうです。
なので、トランプの中の数字が丸見え状態なのです。
マジックのような、イカサマだと思いますが、こういったトリックもあると言うことです。
しかし、もっとレベルが上がると、サングラスから令和では、コンタクトレンズにもなっているのもあるのだそうです。本当に見分けがつけようもないのです。
日本では賭け事はNG対象
冒頭で言いましたが、このようなポーカー系で人をはめ込むことは、ダメな行為だとも言えます。
海外では良いことだとしても、やはり日本は規制が厳しいのでやってはいけないことです。
もっと言うと、
インサイダー取引も同じです。株などでは上がる、下がるなどの内部情報を口で言い合うことは逮捕となります。これはある程度の方は知っているかもしれませんね。
又は、医者などでも、何かの流行りの検査器具を売ることで大金を儲けることもあります。
何が言いたいのかと言うと、
この世はやはり、光と闇でもあり、表裏一体です。なのでインターネットの全てにおいても同じことが言えるのです。全てが正しいようで、全て正しくもないのです。
独りで稼ぐ人が増加傾向
今までは10年間で生き残る方が0.02%ほどでもあり、1万人に対して、3人いれば良いとされています。
しかし、今後は一人で稼ぐ人が増加傾向になります。
なぜかと言うと、
「国連」が発表している、パソコン1台で好きなことを仕事にする人がどんどん増えてくるとも言われています。
現在は約、3500万人がおり、2035年までには、10億人にデジタルノマドが増えて来るのだそうです。
現在の日本の人口は約1億5000万人ですから、今後10億人ともなれば、もの凄いことですね。
世界中の日本人も含め、今後は当たり前になってくるだと国連が言っているわけですから、信じる、信じないのお話ではないのです。
参考にして見て下さい。